西淀病院看護部のトップページに戻る

HOME > キラリ★看護 > 【 story4 】 訪問看護 108歳。暮らしまるごと③

キラリ★看護

【 story4 】 訪問看護 108歳。暮らしまるごと③

みんなで自宅の生活を支える

 

 

_PDL3119

ファミリークリニックなごみ

師長

藤 厚子

 

 

 

ご自宅で、100歳のときから毎年誕生日会をやって、

 

「もう最後かな」って言いながら9年。

 

施設へ行かれました。

 

往診が必要になったのも同じ年。(100歳の年)

 

 

 

「その人らしさ」を叶えるところで、

 

お風呂は一番苦労したとこだと思います。

 

訪問入浴も嫌がられて、

 

最後までどうしたら安全に入れてあげられるかという

 

訪問看護のこだわりはすごかったです。

 

 

往診ってほんの数分なんです。

 

電話だったり、ファックスや写メを送ってもらったりの連携。

 

コスモスの訪問看護師さんなら、

 

この褥瘡なら、この処置をやってくれる。

 

ちっちゃいことの気づきもちゃんと見てくれる。

 

そういう安心感があります。

 

 

生活保護も、施設入所も拒み続け、

 

年金3万円と、甥御さんが負担されるお金を

 

私が預かりましたが、みるみるなくなるのが分かる。

 

甥御さんに要求するのがなんか一番切なかった。

 

 

そんなことも共有しながら、

 

ヘルパーさんも往診も訪問看護もどこが欠けても、

 

ここまで1日も暮らしを支えられなかったと思います。

 

 

訪問看護、診療所、病院でやる看護の中身って

 

担うところはそれぞれ違いますが、

 

大きい目標や思いが共有できているかどうかってのがやっぱり、

 

ここまでこだわってやれるっていうことでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

― story4 完 ―